【2024年最新版】エックスサーバーでできることや評判、料金について紹介します

アフィリエイト広告を利用しています
【2022年最新】エックスサーバーでできることや評判、料金について紹介します

今回は誰でも手軽に扱うことができるレンタルサーバーのエックスサーバー(Xserver)を紹介します。自分で作成したホームページやブログをインターネット上に公開するためにはサーバーを用意する必要があります。

本記事では、エックスサーバーとは何か、エックスサーバーでできること、評判、気になる料金体系などに触れていきます。

エックスサーバー(Xserver)とは

インターネット関連サービスを提供しているエックスサーバー

エックスサーバー(Xserver)とは、大阪に本社があるエックスサーバー株式会社が提供しているレンタルサーバーです。2003年からレンタルサーバーサービスを提供しています。

レンタルサーバーの他に、下記のサービスを提供しています。

※2024年2月1日に、「wpX Speed」「シン・ブログ」は、グループ会社である「シンクラウド株式会社」へ移管しました。

改めてになりますが、本記事ではレンタルサーバーであるエックスサーバーについて紹介していきます。

日本国内シェアNo.1サーバー

2024年2月現在 日本でのウェブホスティングのマーケットシェア

日本のウェブホスティング市場シェアを確認できるHostAdviceを見ると、エックスサーバーが1位ということが確認できます。※2024年2月時点

1位がエックスサーバー、2位がロリポップ、3位がさくらインターネットとなっています。また、WordPressでの利用者が多いことも分かります。

エックスサーバーでできること

エックスサーバーでできること

エックスサーバーでできることを紹介します。エックスサーバーのメリットを紹介するパートでも、機能紹介として、できることをいくつか紹介しています。

  • ホームページ(ECサイトを含む)やブログを世の中に公開することができる
  • 独自ドメインでメールアドレスを利用することができる
  • Webアプリケーションを開発することができる

ホームページ(ECサイトを含む)やブログを世の中に公開することができる

自身のパソコン上で作成したホームページなどは、そのままでは誰にも見てもらうことができません。サーバーにアップロードし、インターネット上に公開されることで、世界中からアクセスすることができるようになります。

その役割を担うのがサーバーであり、エックスサーバーが提供しているレンタルサーバーです。

独自ドメインでメールアドレスを利用することができる

自身で取得している独自ドメインで、▲▲@〇〇.com といったメールアドレスを利用することができます。独自ドメインのメールアドレスを利用することで、私用のメールアドレスを分けることができたり、運営しているWebサイトなどと一貫性を持つことができるようになります。

エックスサーバーのメール設定方法や使い方

Webアプリケーションを開発することができる

WordPressで制作した動的なホームページやブログ、HTMLとCSSで制作した静的なホームページだけだはなく、PHPやPythonなどを利用したWebアプリケーション開発を行うこともできます。

エックスサーバーの評判、メリットやデメリットについて

エックスサーバーの評判、メリットやデメリットについて

エックスサーバーの評判、メリットやデメリットについて紹介していきます。

エックスサーバーの評判

エックスサーバーの評判としては、「速い、高速」「機能が豊富」「サポート体制がしっかりしている」といった利用者の声があります。

初めてサーバーを利用する方や不安を感じる方にとって、サポート体制がしっかりと整っていると安心して利用することができます。

次のエックスサーバーのメリットで詳しく説明していきます。

エックスサーバーのメリット

それでは、エックスサーバーを利用するメリットを紹介します。

  • 国内シェアNo.1の信頼性
  • 国内最速の性能
  • 大量アクセスに強い
  • 便利な機能が盛りだくさん
  • 定番ドメインが無料で利用可能※サーバー契約中
  • 24時間365日サポート※メールサポート
  • 初期費用0円
  • 利用内容に合わせた様々なプラン
  • 契約期間に応じた価格設定
  • DMARC(送信ドメイン認証技術)の設定

国内シェアNo.1の信頼性

前述しましたが、2022年8月現在、エックスサーバーは運用サイト数230万件で国内シェアNo.1となっています。

多くの方に利用されていることから、信頼性が高いレンタルサーバーということが分かります。

国内最速の性能

1台当たり1千万円を超える最先端の商用サーバーを採用していること、世界最速クラスのWordPress実行環境である「KUSANAGI(クサナギ)」を導入しています。

※KUSANAGIとは、プライム・ストラテジーが提供する超高速CMS実行環境です。キャッシュ利用時には1秒あたりの同時リクエスト数23,000以上を実現し、キャッシュ非利用時でも1秒あたりの同時リクエスト数200以上を実現する高パフォーマンスの仮装マシンイメージです。

大量アクセスに強い

「国内最速の性能」でも説明した最新の高性能商用サーバーにより、大量アクセス(高負荷)にも強く、安定したサーバー速度を提供しています。

便利な機能が盛りだくさん

エックスサーバーにはたくさんの便利な機能が用意されています。

WordPress簡単インストール

誰でも簡単にWordPress(ワードプレス)を利用したホームページやブログを始めることができる、「WordPress簡単インストール」という機能が提供されています。

WordPressに関する専門的な知識がなくても、クリックしていくだけでスムーズにWordPressを使い始めることができます。

エックスサーバーWordPress簡単インストールの使い方

また、簡単インストールはWordPressだけではなく、オープンソースのECサイト構築システムであるEC-CUBEにも対応しています。EC-CUBE 4系の最新版 4.2.0で簡単インストールを行うこともできます。※2022年10月現在

WordPress簡単移行

他社のサーバーで運用しているWordPress(ワードプレス)を、必要な項目入力するだけで、誰でも簡単に移行することができる機能です。

WordPressセキュリティ設定

エックスサーバーでは、国外IPアドレスからのアクセス制限や総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)による不正アクセス防止など、WordPressに特化したセキュリティ設定を行うことができます。

WordPressセキュリティ設定について、機能紹介や設定手順をこちらの記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。

エックスサーバーのWordPressセキュリティ設定の機能紹介と使い方

WAF搭載(Webアプリケーションファイアウォール)

WAF(Web Application Firewall)という、Webアプリケーションの脆弱性を狙い悪用した攻撃からWebサイトを守ることができる機能を標準で提供しています。

WAFの設定方法については別の記事で紹介しているのでぜひご覧ください。

エックスサーバーのWAF設定でセキュリティ強化

無料独自SSL

特に専門的で難しい知識を必要とせず、サーバーに独自ドメインを設定するときにSSL証明書をインストールすることができるようになっています。

ホームページやブログのセキュリティ対策は必須で、利用者により安全に閲覧できるようにWebサイトのSSL化をすることはGoogleにも推奨されています。

SSL化がされていないWebサイトでは、「この接続ではプライバシーが保護されません」「安全な接続ではありません」といった警告がされてしまうため、サイトの信頼度が低下してしまいます。

エックスサーバーでは、サイトの安全性や信頼度を高めるためのSSL化を無料で設定することができます。

自動バックアップ

エックスサーバーでは、サーバー領域のデータ(Web・メール)やMySQLデータベースを毎日自動保存し、一定期間データを保持する機能が提供されています。

エックスサーバーの管理画面上でデータベースを削除してしまった場合や、WordPressを利用したWebサイトのリニューアルを行う際に、誤って他のWebサイトに上書きをしてしまった場合などでも、自動バックアップ機能によってデータを復元することができるので安心です。

セコムセキュリティ診断

セコムトラストシステムズ社が提供するセキュリティ診断サービスを利用することで、ネットワーク上の脆弱性を診断することができる機能です。

XPageSpeed

XPageSpeed(エックスページスピード)は、2022年8月29日に追加されたエックスサーバーの新機能です。

Webサイトが表示されるタイミングで自動的に画像画像やファイルの最適化処理を行い、Webサイトの読み込み速度を向上させることができます。

Google PageSpeed Insights(グーグルページスピードインサイト)でのスコア改善、SEO対策としての効果を期待することができます。

サーバーパネルで手軽に機能のオン・オフを行うことができるので、サーバーの操作に不安を感じている人にとっても利用しやすい機能かと思います。

エックスサーバーのSEO(検索エンジン最適化)新機能「XPageSpeed」の使い方

Webフォント機能

エックスサーバーでは、誰でも簡単にWebフォントを利用するための機能が提供されています。

90年以上の歴史を持つ書体メーカーであるモリサワが提供するWebフォントサービスの「TypeSquare」から、33書体のWebフォントを利用することができます。

エックスサーバーのWebフォントの導入手順と使い方

定番ドメインが無料で利用可能※サーバー契約中

エックスサーバーでは、全プラン対象で「.com」や「.net」といった定番の独自ドメインを無料で利用することができます。

※プレミアムプランとビジネスプランでは、「.jp」などのドメインを選択することも可能です。

スタンダードプレミアムビジネス
独自ドメイン.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site / .jp / .co.jp※ / .or.jp※ / .ne.jp※ / .gr.jp
※取得条件あり

24時間365日サポート※メールサポート

エックスサーバーのメールサポートでは、24時間265日お問い合わせに対応しているので、初心者の方でも安心してサーバーを利用することができます。

お電話とチャットでのお問い合わせ受付時間は、平日の10時から18時までです。

初期費用0円

エックスサーバーではこれまで初期費用3,300円が必要でしたが、2022年8月4日(木)12時から全プランで初期費用が0円、無料になりました。

今まではエックスサーバーのデメリットとしてよく取り上げられていた「初期費用が高い」という意見も、初期費用が無料となったことで、メリットとなりました。

※初期費用廃止直前の期間(2022年7月21日 18:00 ~ 2022年8月4日 11:59)に契約していた方には、全額キャッシュバックを行なっています。

利用内容に合わせた様々なプラン

運用するサイトやブログの規模、事業内容によって、無駄なくエックスサーバーを利用することができるように、スタンダード・プレミアム・ビジネスプランが提供されています。

契約期間に応じた価格設定

契約期間によって月額料金が割安になります。例えばスタンダードプランでは3ヶ月で月額1,320円、12ヶ月で月額1,100円、36ヶ月で月額990円となっています。

詳しくはエックスサーバーの月額料金で紹介しています。

また、現在は12ヶ月以上の新規契約で用料金が最大30%オフになるキャンペーンを実施中です。

DMARC(送信ドメイン認証技術)の設定

送信ドメイン認証技術であるDMARCの設定を行うことで、なりすましの防止やメールの到達性を向上させることができます。

2024年2月にGmailのガイドラインが変更され、ユーザーを守るためにセキュリティに関するルールが厳しくなりました。セキュリティ対策が厳しく実施されているメールサービスに対しても、DMARCの設定を正しく行うことで、メールの到達性を向上させることが期待されます。

エックスサーバーでは、DMARCの設定を簡単なクリック操作で行うことができます。

エックスサーバーのデメリット

エックスサーバーのメリットに続き、デメリットを紹介します。

  • 月単位でのプラン変更しかできない
  • サーバー設定の反映に時間がかかる

月単位でのプラン変更しかできない

エックスサーバーでは、上位プランへ変更する場合はプラン変更希望月の前月1日~20日までに「プラン変更」から申請を行う必要があります。下位プランへの変更については、サーバーの利用期限月のみ変更を受け付けています。

ConoHa WINGなどでは、任意のタイミングでのプラン変更が可能なため、この点はエックスサーバーが不利となっています。

エックスサーバーでプランを変更する場合は、利用状況を見極めて計画的に行う必要があります。

サーバー設定の反映に時間がかかる

WAF設定やphp.ini設定などを行なった場合、反映に時間がかかります。WAFの設定は1時間程度、php.ini設定は5分程度とされていますが、体感としてはもう少しかかる場合があります。

エックスサーバーの料金プラン

メリットとしても挙げていた「利用内容に合わせた様々なプラン」「契約期間に応じた価格設定」でもあるエックスサーバーの料金プランを紹介します。

エックスサーバーの月額料金

エックスサーバーの料金はメリットとして挙げた通り、契約期間によって割安になる料金体系となっています。

スタンダードプレミアムビジネス
初期費用0円0円0円
契約期間月額料金
3ヶ月1,320円2,640円5,280円
6ヶ月1,210円2,420円4,840円
12ヶ月1,100円2,200円4,400円
24ヶ月1,045円2,090円4,180円
36ヶ月990円1,980円3,960円

現在、12ヶ月以上の新規契約で用料金が最大30%オフになるキャンペーを実施中です。

プラン別機能紹介

スタンダードプレミアムビジネス
初期費用0円0円0円
vCPU / メモリ128コア / 1024GB128コア / 1024GB128コア / 1024GB
vCPU / メモリ
リソース保証
6コア / 8GB8コア / 12GB10コア / 16GB
ディスク容量300GB(NVMe SSD)400GB(NVMe SSD)500GB(NVMe SSD)
電話・メール
サポート
ありありあり
無料お試し期間
※最大10日間
ありありあり
独自ドメイン
永久無料特典
ありありあり
独自SSL無料無料無料
データベース
MySQL/MariaDB
無制限無制限無制限
メールアカウント無制限無制限無制限

スタンダードプラン

コストパフォーマンスに優れた最もベーシックなプランです。Webサイトやブログの個人利用はもちろん、商用利用でも十分な機能を備えています。

プレミアムプラン

多少スタンダードプランよりリソース保証や容量の面で優位になっています。また、独自ドメインの特典で、スタンダードで選べる定番ドメインに加えて「.jp」を選ぶことができます。

ビジネスプラン

こちらもプレミアム同様、リソース保証や容量の面で優位になっており、独自ドメインの特典においては、スタンダードで選べるドメインに加えて「.jp」「.co.jp」「.or.jp」「.ne.jp」「.gr.jp」といったドメインを利用することができるため、企業としてエックスサーバーを利用してサイト運営を行う場合、信頼性が向上します。

また、ビジネスプランでは「無料設定代行」「Web改ざん検知」「管理者ユーザー設定」といったサービスを利用することができます。

無料設定代行

エックスサーバーの設定代行サービスを毎月3回まで無償で対応してもらえるサービスです。メールアドレス作成や独自ドメイン設定、サーバー移転といった作業が対象となっています。

Web改ざん検知

セキュアコア株式会社のWeb改ざん検知機能を利用して、毎日Webサイトの自動巡回と診断を行い、Webサイトの改ざんやマルウェアなどが検知された場合は、すぐにメールで通知を行うサービスです。

管理者ユーザー設定

複数人で役割に応じた権限を付与できるサービスです。

サーバーパネルの全ての機能を操作することができる「管理者」、ホームページやデータベースといったWebサイトの管理・運用に関する機能を操作することができる「サイト管理者」、メールに関する機能を操作することができる「メール管理者」の権限を付与することができるようになります。

他のサーバーとの比較

エックスサーバーと他のレンタルサーバーとの料金や機能の違いなどを比較して表にまとめてみました。

料金プランの比較

各レンタルサーバーには様々なプランがありますが、「価格帯が近い」「ストレージ容量が近い」「Webサイト高速化機能が備わっているか」といったポイントを基準にプランをピックアップして比較表を作りました。

プラン初期費用(税込)月額(税込)12ヶ月契約料金 / 年間(税込)
さくらのレンタルサーバプレミアム0円1,571円1,310円 / 15,714円
エックスサーバースタンダード0円1,320円1,100円 / 13,200円
ConoHa WINGベーシック0円1,320円911円 / 10,932円
ロリポップ!ハイスピード0円1,320円825円 / 9,900円

さくらのレンタルサーバ

さくらのレンタルサーバでは、プレミアムの下位プランに割安な「ライトプラン」と「スタンダードプラン」があります。

スタンダードプランでも他のサーバー同様の容量で利用することは可能ですが、ページ表示を高速化させたり大量アクセス時の安定表示を行うことができるコンテンツブーストが備わっていません。

さらに割安なライトプランでは、WordPressやEC-CUBEといったCMSの利用がサポートされていません。また、データベースではWordPressを利用する上で必要なMySQLを利用することができません。

※ライトプランでSQLiteを利用してWordPressを構築する記事などを目にしますが、基本的にWordPressでは非推奨なので、自己責任または専門的知識をお持ちの方が対象かと思います。

さくらのレンタルサーバーで、エックスサーバーやConoHa WINGなどと同レベルの機能を求めてしまうと、割高になってしまいます。

エックスサーバー

エックスサーバーの注目すべき点は、今までデメリットでもあり他のサーバーとの差別化ポイントとなっていた初期費用が廃止されたことです。これにより、安心安全の実績があるエックスサーバーが比較的導入しやすくなったかと思います。

また、現在12ヶ月以上の新規契約で利用料金が最大30%オフになるキャンペーンを実施していることもあり、さらに導入しやすくなっています。

ConoHa WING

ConoHa WING(コノハウィング)では、ディスクスペース(容量)やメモリ、データ転送料、データベース数、メールアドレス数など、求められるスペックに関してはエックスサーバーと大きな違いはありませんが、ConoHa WINGの方が月額料金は安くなっています。

ただ、エックスサーバーでは無料お試し期間やキャンペーンが用意されていたり、2003年からレンタルサーバーサービスを運用しているという実績など、評価されるポイントがあります。

ConoHa WINGは2018年9月にサービスを開始しているので、他のレンタルサーバーと比較して、まだ新しいサービスとなっています。

ロリポップ!

ロリポップ!では、表に記載したハイスピードプランの他に割安な「エコノミープラン」「ライトプラン」「スタンダードプラン」があります。

ただ、初期費用が1,650円必要で、独自ドメインやデータベース数などに制限があります。また下位プランではサイトの高速化機能である「LiteSpeed Cache」も対象外となっています。

ハイスピードプランでは、データベースや独自ドメインが無制限、自動バックアップなどの機能が利用できますが、バックアップの復元に関しては有償で、復旧手数料11,000円が必要になります。

エックスサーバーの自動バックアップについては全プラン無料の標準機能で、1日1回の過去14日分のデータ保持を行い、復元用のバックアップデータの提供も行なっています。

その他、エックスサーバーのお得なキャンペーン情報などについて

エックスサーバーでは、定期的にお得なキャンペーンを実施しています。キャンペーン内容は様々ですが、定期的に本ブログでも紹介していき、お得な情報を発信させていただきます。

利用料金最大30%オフキャンペーン

エックスサーバーをキャンペーン期間中に12ヶ月以上の新規契約をされる方が対象で、利用料金が最大30%オフになるキャンペーンを実施しています。

概要キャンペーン期間中に、新規にお申し込みいただいたサーバーアカウント
キャンペーン期間2024年10月3日(木)17:00 ~ 2024年11月5日(火)17:00まで
キャンペーン内容初回のご利用料金が最大通常の30%オフ
・【12ヶ月契約】20%オフ
・【24ヶ月契約】25%オフ

【スタンダード】
12ヶ月契約・・・1,100円→880円
24ヶ月契約・・・1,045円→783円
36ヶ月契約・・・990円→693円

【プレミアム】
12ヶ月契約・・・2,200円→1,760円
24ヶ月契約・・・2,090円→1,567円
36ヶ月契約・・・1,980円→1,386円

【ビジネス】
12ヶ月契約・・・4,400円→3,520円
24ヶ月契約・・・4,180円→3,135円
36ヶ月契約・・・3,960円→2,772円
注意事項※本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
※キャンペーン期間中にお申し込みいただいたサーバーアカウントが対象となります。
期間前にお申し込みいただいたサーバーアカウントの場合、期間中にご入金いただきましてもキャンペーン適用外となりますのでご注意ください。
※記載の料金はすべて「税込表記」です。
引用:エックスサーバー

キャンペーン期間は2024年11月5日(火)17:00までとなっているので、この機会に安心と信頼の実績があるエックスサーバーをお得に契約しましょう!

カテゴリー